konaxyzのブログ

本のおすすめなどをしていきたいです(仮)

『寺山修司の俳句 マリン・ブルーの青春』吉原文音著(北溟社)を読んだ

修司の俳句をテーマごとに幾つか集め、解説を付した本。

著者もまた俳人だそうで、学術的な著作ではなく修司のエッセイなどからも自由に引用しつつ、それぞれの句を解説して章ごとにまとめている。

全体をとおして著者の修司への強い思い入れが感じられる文章で、やっぱり寺山修司というのはそういう人だったのだなと思わされておもしろい。

にしても、修司の俳句はこういった解説本が書きやすいようにできている感じがする。

ありきたりな言葉だけど、寺山修司は現実と虚構が入り混じった表現を好んでする人だった。彼の俳句は(短歌も同じか)、その奥にいる修司自身の虚実入り混じった心象風景を強く映し出している。そこは汲めども着きぬイメージの世界だ。

一つの句は、その奥にある寺山修司という人間をとおして他のさまざまな作品(俳句のみみならず)とつながっている。その網の目をたどるだけで、すぐにちょっとした解説本がかけてしまうのだろう。